マグロとビーツのサラダ
「食べる輸血」と言われ、鉄分をはじめ女性に嬉しい栄養素が詰まっているビーツ。そんなビーツとマグロを使った赤いサラダを紹介します。見た目もとても鮮やかで、テーブルに華を添えてくれますよ。

- 材料
- ビーツ 1/2個
- 酢 少々
- 塩 少々
- ●赤ワインビネガー 大さじ1
- ●はちみつ 小さじ2
- ●エキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
- ●塩 少々
- マグロ 適量
- 塩 適量
- 粗挽き黒胡椒 適量
- ベビーリーフ 適量
- ディル 適量
作り方
- 鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させ、ビーツを茹でる(竹串などがスッと通るくらいまで)。茹で上がったら、酢と塩を入れて冷ます。
- ●の材料を全て混ぜ合わせ、ドレッシングを作る(塩の量で好みの味に調整する)。
- マグロを薄切りにして、塩と粗挽き黒胡椒を軽くまぶしておく。
- ビーツとドレッシングを和える。
- お皿にビーツとマグロを盛り付け、ベビーリーフとディルを飾って完成(飾りの野菜はお好みのものでOK)。