チャプチェ
韓国の定番家庭料理「チャプチェ」。パプリカや緑ピーマン、錦糸卵を使って彩り豊かに。セサミシードオイル(ごま油)の香ばしい風味が食欲をそそる一品です。[レシピ作・IBA旬菜Cooking8期生 鴇崎康予]

- 材料
- 2~3人分
- さつまいも春雨
- 赤パプリカ
- ピーマン
- にら
- 玉ねぎ 1/4個
- 卵
- にんにく 1片
- ごま 適量
- 醤油 大さじ1
- ブイヨン(鶏ガラ)
- セサミシードオイル
- てんさい糖 小さじ1
- 塩 少々
作り方
- 赤パプリカとピーマンは細切りに、にんにくはすりおろす。卵は錦糸卵にする。
- さつまいも春雨を沸騰したお湯に入れ、弱火~中火で4分ほど茹で、ザルにあげる。
- フライパンにセサミシードオイルをひき、すりおろしたにんにくを入れ、香りが出てきたら、玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを加えて炒め、塩少々をふる。
- 3にさつまいも春雨を入れて、ブイヨン、てんさい糖、醤油を加える。
- にらを加え、1分ほど炒める。
- 最後に、ごまと錦糸卵をかける。